-
思考からアプローチ
人生の道には必ず、その人にとってとても大切な宝物があります。ただ、外の世界観に振り回されている時は現れません。また、その宝ものと出会う瞬間は必ずと言っていいほど、雨・嵐・どんよりした曇り空・暗い暗いトンネルなどと心はどん底状態にあります。そしてこの状態をどのように歩くか、過ごすかで宝ものと出会う可能性が広がってきます。この世に宝物を持っていない人など存在しません…
-
思考からアプローチ
「自分らしさ!」「自分らしく!」「本当の自分!」ってワードを聞いた方はたくさんいるでしょう。しかし、腑に落ちている方は少ないでしょうね。言い方を変えれば無理くり…
-
思考からアプローチ
喫茶店に入ってコーヒーをオーダーすれば、コーヒーが出てきます。当たり前のような話ですが、これだけの現象にいくつの項目があるか・・・①喫茶店に行くという行…
-
思考からアプローチ
「思考は実現する!」「願いは叶う!」・・・などと理想のような夢のような話を哲学的・心理学的・脳科学的・宗教的に伝えてくれています。では、すべての人が「思…
-
思考からアプローチ
人は日々、いろんな出来事と出会います。そしてその出会った出来事に対しての解釈という意味づけは大きく分ければ2つです。1 つはどんな出来事…
-
思考からアプローチ
日々いろんな出来事と出会いますね~ そしてそれらの出来事に意味をつける解釈という行為により、楽しいこと嬉しいことワクワクするようなこと・・・そして逆に悲しいこ…
-
思考からアプローチ
多くの人の人生にはある方程式が当てはまる。現在の現実は過去に形成された価値観によって選択されてきた通過点。そしてこれからの未来も未来が現実となるまでの価…
-
思考からアプローチ
「早く支度しなさい!」「○○しちゃ~ダメ!」「○○にしときなさい!」「なんで出来ないの~?」「なんでそんなことするの?」「やることを先にやりなさい!」「先に言い…
-
思考からアプローチ
楽しいって感じる瞬間はどんな時でしょうか?楽しい・嬉しい・気もちいいって感じさせてくれる人や物や出来事はなんですか?笑わせてくれる人や勇気を与え…
-
思考からアプローチ
人は様々な経験により自分自身という人格を形成していきます。そしてその形成段階で知らず知らずのうちに作ってしまうのがマインドブロック。マインドブロックとは…
Copyright © cocomichi method All rights reserved.